【購入時期について】
最初の3~4か月は、何もご用意いただかなくても問題ありません。
入会から半年~1年あたりで電子ピアノのご用意をしていただけますと幸いです。
最初は何もなくても大丈夫ですが、適当なものが側にあると触るきっかけになります。
例として、メルカリなどで適当な安いキーボードを購入→1年後に電子ピアノ購入
というパターンが多いです。
宿題は、「本人がレッスンの進み方を自分で理解している様子がある」という時期からスタートしたり、
夏休みや冬休みに行っているご褒美つきの宿題にチャレンジしたことをきっかけにスタートするようにしています。
【求めているクオリティ】
最低限、「電子ピアノ」という名称のもの。(入会後半年~1年あたりでご用意ください。)
お勧めのものについては、こちらで作成した資料をお渡しします。(ただし機種の指定なしなので参考までに)
入会してすぐの時期は適当なキーボードで構いませんが、ご入会から半年~1年経った頃には電子ピアノをご購入ください。
キーボードは鍵盤が軽すぎて指が育たないこと、強弱をつけることが難しいこと、など、とにかく長期の使用は避けたいところです。入会して半年~1年までが望ましいです。
アップライトをご購入の際は、必要に応じて調律師さんをご紹介します。
【生徒さんピアノ購入の流れ】
ほとんどの生徒さんが、まずは低価格かつクオリティの良い電子ピアノを購入します。(10万円ほど)
そのままそのピアノで10年育っていく生徒さんもいれば、
その後グングン伸びていった生徒さんに対しては「アップライトの購入、もしくはハイクオリティの電子ピアノへの買い替えはいかがですか?」とお声掛けしております。
曲のレベルが上がっていくほど、電子ピアノの打鍵の遅さで成長を止めてしまう可能性があるからです。
強制はしておりません♫ が、グレードアップすることでタッチや音色がレベルアップすることは確実です。
【グレードアップした生徒さんその後】
弾ける曲のレベルが伸びるかどうかは私の指導スキルと本人のやる気次第。
で、それ以外にみんなが確実に変わっていくのが「音色」です。
タッチが自然と良くなり、とても良い音色で弾けるようになります。
細かい音符も前より良いクオリティで弾けるようになります。
これは電子ピアノではかなえることが難しい点かなと思っています。
強弱や表現の幅、ペダリングについても繊細な技術が身に付きます。